【NAMM2020】注目アンプをまとめておく

気づけば毎年チェックするようになったNAMM Show。YouTubeのリポート動画数も年々増えてきている様に感じます。ほんまおおきに~。

暇人なので一通りはチェック、個人的に興味が沸いたアンプを今回はピックアップ。というか正直に言うとメモ代わり(笑)。すぐ忘れちゃうからねぇ。

やっぱり新しい機材ってワクワクする♪

※当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。

2020期待の新アンプ

Two notes

Torpedo Captor X

…っていきなりアンプじゃねぇ!(笑)。一応カテゴリー的には近いという事で許して下さい。Two notesの新しいロードボックス。真っ白なボディが美しい。

疑似ダブルトラックを作れたり、スマホやタブレットでリモートコントロールが出来たりと前機種に比べて多機能に変身。ただし8Ω限定(今のところ?)、価格がアップというデメリットも。

ロードボックス欲しいんだけれども、未だに悩み中。

Orange

Terror Stamp

コレ、アンプですよ旦那。究極のペダル型アンプと言っても過言では無いデキ。幅13.4cmというサイズにエフェクトループとヘッドフォンアウトを装備しています。

もちろん直接キャビネットに接続可能(8/16Ω)。出力は20Wで真空管はプリ部のみのハイブリッドタイプ。フットスイッチはVolume1/2の切り替え用。

アンプのストンプボックス化が最近の流行りっぽい気もしますが、これだけ小さいのは素晴らしい!

Victory Amps

V4 The Duchess

続いてまたまたフロア型アンプ。未だ国内正規販売のないVictoryの新製品。Duchessという物凄く評判のいいチューブアンプヘッドを小型化。

真空管はプリ部に4本使用、パワー部はソリッドステートで出力180W(4Ω)/90W(8Ω)/45W(16Ω)となっています。エフェクトループはもちろん、トレモロ、リバーブを搭載。

Duchessはクリーン、クランチが極上、ペダル乗りも良いとの評判。猛烈に欲しい一品ですわ。多分永遠に日本販売は無いと思うのでまた個人輸入を本気で思案中。問題は電圧だな。

Laney

CUB Super Series

低価格フルチューブアンプとして人気のCUBシリーズのニューモデルが遂に来ました。

  • CUB-SUPER10(コンボ10W)
  • CUB-SUPER12(コンボ15W)
  • CUB-SUPERTOP(ヘッド15W)

この3種類をラインナップ。コンボタイプはコントロールが上部にあり旧モデルと同じ。ヘッドタイプはちょっとカッコよくなってますね(笑)。CUB-SUPER12とヘッドは幅43cmとコンパクト。

ホームページにサラッと“Amazing pedal platform”とあるのもメッチャ気になります。コイツも試してみたいですな。おそらくコスパも最高でしょう!

VHT

D-50H

ダンブルスタイルのアンプヘッドをVHTが出してきました。3段階のブライトスイッチ、ミッドブーストスイッチ、ジャズ/ロックのボイシングスイッチを搭載。見た目まんま(笑)。

出力は50W。真空管はプリ部に12AX7×3、パワー管は6L6GC×2という構成。“手頃な価格のハンドワイヤードアンプ”との事で販売価格によっては売れそうな予感。動画の音も結構好きだなぁ。

Bad Cat

The Paw

アメリカの高級ブティックアンプブランドBad Cat。プロの利用者も多く個人的には高嶺の花。…ではあったんですがこのアンプは手が届きやすい価格かも、ね(笑)。

ヘッドの様な形ですが6インチのスピーカーを2発内蔵。真空管はプリ部のみで出力は60W、サイズは幅38cmとかなりコンパクト。別途キャビネットに接続可能でIRやら何やら他にも色々機能満載。

公式では$799。10万…超えちゃうのか?

Bogner

Ecstasy 3534

今回のNAMM Showを見る限り、ボグナーブース超小っちぇ(笑)。去年の時点でこのアンプの存在は知っていました。個人的に好きなんですよボグナー。

Ecstasy25というアンプの生産が突如終わり、より本格的な装いとなったEcstasyの名を冠するアンプヘッド。35Wでパワー管にはEL34を使用。Sweetwaterにて$1995!と割と安い。

国内発売が非常に楽しみですが、40万とかいったら流石にボリ過ぎだと思っちゃうゾ。

Neural DSP

Quad Cortex

Kemperの牙城を崩す可能性を秘めている機材がコレ。なんて偉そうに言ってますが受け売りです(笑)。ただ革命的な製品になりそうな予感を感じるのですよ、何となくなんですけど。

Neural Captureという技術でKemperの様にキャビネットやマイクの特性をキャプチャでき、リグの共有、ダウンロードが可能。7インチタッチディスプレイを採用していて操作性も現代的。

サイズがまた驚異的で幅29cmの重さ1.6kg。マジか。1stロットの1000台は既に完売、次の出荷予定は2020年の11月予定だそうで、現在はその予約を受け付け中との事。

デジタル機材にあんま興味が沸かない私ですが、コイツは凄く欲しいと思ってる!

終わりに

2020年のNAMM Showで見つけた気になる新製品、欲しいものはやっぱ全部だよね(笑)。アンプばっか集めましたが、Zoomの新しいマルチなんかも面白そうです。

One Controlのリポートがあまり無かったのが個人的には残念でしたが、各社それぞれの方向性が垣間見えて非常に興味深いNAMM Showでした。

真空管アンプ大好き人間の私ですが、Neural DSPのQuad Cortexはちょっと欲しいですね。Kemperはそんな風に感じないので不思議なんですが。やっぱサイズか(笑)。

ただ恐らく後2年くらいは入手できないでしょうな(涙)。我慢できねぇよ!