-
一曲入魂 1 「Back Where It All Begins」 The Allman Brothers Band
世の中にはピックアップしきれない程のミュージシャンが存在し、楽曲を発表し続けています。ですが、一般の人の耳に届くものはごくごく僅かです。メディアへの露出、話題性、等認知されるには様々な要素や運が必要になります。 さらに個人の価値観、世界観... -
良いボーカリストの条件とは?
あなたは、どんなボーカリストが好きでしょうか?そして、それは何故でしょう?ルックスがいい、声が魅力的、なんとなく好き、等、何らかの魅力をそのボーカリストに感じるからですよね。 ルックスや声質というのは才能であり、誰もが持っている個性です。... -
日本ハードロック界の頂点に君臨し続けるギタリスト「高崎晃」
このコーナーでは、私が本当に大好きな、ギター弾きには是非聞いておいてもらいたい、グレイトなギタリストを紹介していきます。もちろん超有名人ばかりで、知っている方はきっと「何を今更」と思うことでしょうけど(笑)。 それでも、自由に語っちゃいたい... -
エフェクター購入記 ②
今年も買っちゃったよ、エフェクター。 一回目の続き。2017年に買ったエフェクターたち一覧です。 ※当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。 購入記録 ~2017年~ 44. Ovaltone Q.O.O.45. Ovaltone Fountain46.... -
エフェクター購入記 ①
私、物欲と戦う日々を過ごしております。 今回は、自分用に、これまで購入したエフェクターの記録を残しておこうかと思います。購入順に箇条書き。無知が故に為せた愚かな自分への戒めとして(笑) ※ほぼエフェクターですが、アンプ等も入っております。 ※当... -
初心者だからこそ分かる、初心者のためのエレキギター購入のコツ
何か新しいことを始めるのは、本当に素晴らしいことだと思います。趣味であれ、本気であれ、人生において夢中になれる「何か」は絶対にあった方がいいと思いますね。要は「楽しんでこうぜ!」ってことですな。これ、あるアニメキャラのセリフですがこの言... -
今も色褪せない名曲たち ~国内バラード編~
音楽好きの人は皆、それぞれ心に残っている歌や思い出ソングが必ずあると思います。時代の流れ、流行りは目まぐるしく変わるので、すべてのアーティストを知ることはほぼ不可能。 私は現在ロックばかりを聞いていますが、国内のヒットソングなども完全制覇... -
Let’s Start!
ブログとにかく始めてみました。 やらないと進まない。だからやろう!やってしまおう! 音楽大好き人間の独り言ブログ、スタート!! 音楽のことをメインに、少しずつマイペースに投稿していこうかと思います。 書きたいことは山ほどあるけど、まだまだ知...