-
ギター
Peavey 6505 MH を買いました。≪1stインプレ≫
ずっとアンプヘッドが欲しかった。それも家で弾けるヤツ。 ランチボックスと言われる小型サイズに狙いを定めていました。「EVH 5150Ⅲ LBX2」と迷っていたのですが、店頭で音確認できたPeaveyさんをお持ち帰り。それもJapan Edition! 決定打はいくつかあり... -
雑記
積み上げられた歴史を見る!バンド早見表
前回、ギタリスト早見表なるものを作ってみましたが、今回はバンド編。 ボーカル、ギター、ベース、ドラムというスタンダードな編成のロック、メタルバンドが主となりますが、そういったサウンドを出しているグループ、超有名所も掲載するように努めていま... -
ギター
先取りアンプ!最高の相棒は「Victory Amps」にあり!
エレキギターを買って、エフェクターにハマった後、アンプに興味が行く。 私が正にそうなのですが、実は割と普通の流れなんだとか(笑)。 この理由はなんとなく分かる気がします。初心者がいきなり大きなアンプヘッドには行かないですし、日本の一般的な住... -
雑記
一体誰が先駆者なの?ギタリスト早見表
最近ふと思ったことが、今回のテーマ。 伝説と呼ばれるギタリスト、自分の好きなギタリスト。 パッと思い浮かぶだけで何人もの名前が出てきます。ただ、彼ら一人一人がどんな時代に、誰からどんな影響を受け、自らも脚光を浴びる事になったのか、正直深く... -
ギター
物欲センサーオン!EVH 5150Ⅲ LBXとPeavey 6505 MH
アンプヘッドが欲しいなぁ~、それもギャンギャンに歪むヤツ。 ということで、今密かに狙いを定めているのが「EVH 5150Ⅲ LBX」「Peavey 6505 MH」の2機種。 おお、どっちゃも ブラウンサウンド!(笑) 別に求めている訳ではないんですが、自然にソコに寄っ... -
ギター
エフェクターレビューに振り回されないためのポイント
いやぁ~年度末は忙しい!記事を書く気力が奪われます。 ようやっと余力が回復してきた所で、今回は巷に溢れるエフェクタレビューについてのお話をしたいと思います。私自身への"戒め"の意味も込めて。 エフェクターに限らず、機材購入は楽器店へ足を運び... -
ギター
おうちでギター!初心者のためのアンプ購入の道しるべ
エレキギターを買ったら、次は何を買うべきでしょうか?ピック、弦、チューナー等ももちろん必要ですが、やはり音を出すための機材が必須。 現在ではエレキギターの音を出す機材、手段は多岐に渡ります。PCやスマホで音を鳴らす事も可能な時代。アンプ一つ... -
音語り
ANTHEMの2つのボイス!「坂本英三」と「森川之雄」
久々、おすすめボーカリスト。 第5回目となる今回は「これぞHR/HMボーカリスト」というレジェンド2人をご紹介! 坂本英三と森川之雄の両氏。現在も活動中のHR/HMバンド「ANTHEM(アンセム)」のボーカリストです。ツインボーカルじゃないですよ(笑)。詳しく...
