うたいかなで、

  • Homeホーム
  • Favoriteお気に入り
    • Vocalist
    • Guitarist
  • Music名曲 / 名盤
    • 一曲入魂
    • アニメソング
  • Advice戯言
    • うた
    • 作詞
  • Sitemapサイトマップ
  • Contactお問い合わせ
  • Homeホーム
  • Favoriteお気に入り
    • Vocalist
    • Guitarist
  • Music名曲 / 名盤
    • 一曲入魂
    • アニメソング
  • Advice戯言
    • うた
    • 作詞
  • Sitemapサイトマップ
  • Contactお問い合わせ
search
Guitar

エレキギター 出音に影響する重要な要素について考えてみる

2017.12.17

より良い音を求めること。「音」に魅了され、音楽人となった瞬間から始まる長き探求の旅。終わりのないこの道には、ルールも無ければ、プロやアマチュアといった立場も関係ない。 今回は、実に多彩で魅力的な音色を奏でる「エレキギター...

うた

Mixed Voice 裏声を巧みに操る達人たちから学ぶ!

2017.12.09

今回はミックスボイスのお話。 ボーカリストを目指す、或いは既にバンドなどでボーカルを担当している方。間違いなく「高音域を出せるようになりたい」と思ったことがあるハズ。 そしてネット検索などで辿り着いた言葉が「ミックスボイ...

一曲入魂

一曲入魂 7 「Life」 SIAM SHADE

2017.12.03

マニアックな私的名曲をご紹介する一曲入魂コーナー。 今回は、SIAM SHADEの「Life」をピックアップ。バンド活動の終盤、2001年に出されたシングル盤です。翌年に彼らは解散しています。 今は死語となりつつある?イ...

Amp

Torpedo C.A.B. 最高の音を求めて!キャビネットIR購入録

2017.11.29

私はキャビネットシミュレーターのTorpedo C.A.B.を愛用しております。 最初は色んな音が出せて純粋に楽しんでいたのですが、望んだサウンドに中々近付けず「購入失敗したかもなぁ」なんて思ったりしたこともあります。 ...

Vocalist

史上最強の日本人ボーカリスト!VOW WOW 「人見元基」

2017.11.23

おすすめボーカリスト第4弾。私的には満を持してのご紹介! ジャパメタブームが巻き起こった80年代、サイクロンの如く駆け抜けた伝説のバンド「VOW WOW」。活動期間は短く発表した作品も僅か。それでも彼らの音は色褪せない。...

Guitarist

ドラマティックなメロディラインこそが真骨頂!「Vinnie Moore」

2017.11.11

おすすめギタリスト第三弾。今回はVinnie Moore! テクニカルギタリストとしてシュラプネルレコーズからデビュー。数多くのギタリストを輩出した、マイク・ヴァー二ー率いる一世を風靡したレーベル。 当時のスタイルはその...

Effector

歪みペダル雑感 ③ ~止むことなき音への追及~

2017.11.07

今回は三回目の歪みペダル雑感。なんか永遠に続く気がしてきた。 前回のペダルラインナップをご存知の方は分かると思いますが、かなり高額なものを買い漁りました。今回ご紹介するものはその消耗、反動からか、低価格なものが目立ちます...

Effector

歪みペダル雑感 ② ~分かり始めたMy Favorite~

2017.11.02

これまで購入してきた歪みペダルの感想、第二弾。 この辺りから、小型コンボアンプではなく、キャビネットシミュレーターのTorpedo C.A.B.の使用を開始しています。ペダル型プリアンプをボード出口に置き、Torpedo...

< 1 … 24 25 26 27 28 … 30 >

About me

Name : ナナシノ

孤独なロックボーカリスト。ブルースロックで目を覚まし、ヘヴィメタルが子守唄。バンドサウンドをこよなく愛し、音楽と共に生きている。近年ギターにどハマりし、懐事情は常にカツカツ。

スポンサーリンク

Categories

Archive

■ Search

■Tag

DTM PC wordpress おすすめ まとめ アニソン エフェクター ギタリスト ギター ゲーム コンボ シミュレーター スピーカー バンド パワーアンプ ピックアップ プラグイン プリアンプ ヘッド ボイトレ ボーカリスト ボーカル レビュー 初心者 名曲 宅録 機材 真空管 聴き比べ

■ 当サイト掲載画像について

当サイトに掲載されている著作権画像は、一部を除きAmazon商品ページへのリンクとなっております。クリックされる際は、ご留意の上でご利用下さいますようお願いいたします。

  • HOME
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

© 2025 うたいかなで、 All Rights Reserved.