DTM– category –
-
【ボーカル機材】ポータブルレコーディング環境構築大作戦!
私、形から入らないと気が済まない人間です(笑)。もうそういう性分としか言いようが無いのですが、周りをガッツリ固めないと満足できない病、に冒されております。 これまでギター関連機材に多くの資金を投入してきましたが、私の本ポジションはあくまでボ... -
オーディオインターフェイス特集「Solid State Logic」
オーディオインターフェイス特集第二回にして早くも新製品情報という(笑)。 今回はSolid State Logic(ソリッドステートロジック)という超有名所の新製品のご紹介になります。“SSL”の名を知らないDTMerは多分居ないんでないかな。 SSLのミキシングコンソー... -
オーディオインターフェイス特集「behringer(ベリンガー)」
DTMやるなら避けては通れない機材、オーディオインターフェイス。中々買い替える機会の少ない機材かと思います。気付けば私の使用している相棒もかなりのお年寄り。 2020年を迎え「色々進化してるんだろうなぁ~」なんて思いながら最新事情を探ってみると... -
Cabinet IR Loader プラグイン選び
いつか来るのか来ないのか、ギターレコーディングするその日のために。今回は珍しくプラグインソフトウェアのお話。 デジタル機材の進化により、現在ではエレキギターの宅録手法は多岐に渡ります。どの方法を好み選択するかはプレイヤー次第で、非常に楽し...