七篠音志– Author –
-
【DTMセール情報】ブラックフライデー2021
※既にセール終了しているものも多くありますのでお気を付けを。来年の参考のため、この記事は備忘録的に残しておきます。 2021年もとうとうこの時期がやって参りました。DTMerにとって胸躍る11月。ブラックフライデーを皮切りに年末年始へと続く怒涛のセー... -
J.Rockett Audio Designs Archer が欲しい。
といういつもの欲望丸出しタイトルで今回もスタート! JRADのArcher、ずっと欲しかったにも関わらずタイミングが合わず未だに入手していませぬ。気付けば派生モデルも登場していて“どれにしようかな?”状態。 発売以来人気を維持し続け、値崩れも起こさず... -
最新ギターアンプ情報(2021.10)
最近新しいアンプが出ないなぁ。 ね? やっぱコロナ影響してるのかなぁ。アンプ大好き人間としては寂しい限りです。ずっとアンテナ張ってるのですが目ぼしいアイテム出て来てない。 One ControlのBJF-S100どこいったの?(笑)。欲しかったけど、もう熱冷め... -
そこそこのサックス音源が欲しい。
という事で今回もDTM関係のお話。 今後色んなカバーをすべく打ち込みまくってる所ですが、足りない、欲しい音源が分かってきました。その中の一つであるサックス。 そう、欲しいのはそこそこのサックス(笑)。価格も音質もそこそこ。基本、プラグインの世界... -
Two notes DynIRをお試し
最近のキャビシミュIRのトレンドは“ダイナミック”なのかい? いやぁ何だか分からないですけど、ダイナミックなんちゃら技術という言葉をよく目にする様になりました。 これまでのIR(インパルス・レスポンス)より進化したモノであるのは分かります。名前通... -
シンセ音源探し
カヴァーソングをあげたいと思う今日この頃。 本当はスタジオ行ってガンガン歌いたいのですが、コロナ怖いんすよねぇ(-_-;)。そんな若くねぇしワクチン打てねぇし密閉空間の極みだし。まだ自衛モードは続く。 それでも何とか気持ちを切り替え、近所迷惑に... -
Bogner Ecstasy Mini Headですと!
Friedmanに続いてお次はBognerのミニアンプですよ皆さん。これは続々来るんじゃねーか、なんて思っていたらDiezelもこのミニアンプシリーズに参戦。 これ何らかのコミュニティがあった気がするなぁ。私シナジー使いなんでブティックアンプブランドのフット... -
稲葉は死なず!
…と思ったわけですよAVACO STUDIOでのスタジオライブを見て。 あ、B'zの稲葉浩志の事です、稲葉さん。穏やかじゃないタイトル付けてゴメンナサイ! 個人的に国内の愛すべきボーカリスト筆頭なので勝手に彼の喉を心配しておりまして(笑)、半音下げや一音下...