機材– tag –
-
アンプシミュレーターどれ使っても同じ音が出るんじゃね?
ソフトウェアの話しです。 ちょい大胆なタイトルを付けましたが、今回はそんな感じの実験というか、改めて客観的に気になる部分を確認してみよう!という回になります。 最近実機アンプが高すぎてとても買えないので、ソフトウェアのアンプシミュレーター... -
オーディオインターフェースの音量実験②~リアルアンプ編〜
音量実験シリーズ第二弾!今回は実機編となります。第1回目はソフトウェアアンプシミュレーターで色々試してみましたが、無知なる私、非常に学ぶものが多かったです。 この音量実験、端的に言えばオーディオインターフェースのインプットゲインのテスト。... -
オーディオインターフェースの音量実験①~アンプシミュレーター編~
エレキギターのPC録音時のお話し。 最近サウンド比較をよくやるのですが、先日収録した時、前録ったモノとは明らかに印象の違う音になってしまった。使用する機材やソフトは何もかも同じ。 色々思考した挙句、唯一違っていたのがオーディオインターフェー... -
サマーセールで買ったアンプシミュ&キャビシミュの音比較
セールの魔力恐ろしや。 ギター周りのデジタル製品、アンプシミュレーターにキャビネットシミュレーター。何だかんだ言って結構買っちゃったなあ。 ただ、「失敗した」「後悔してる」ってモノは無かったので、満足度は高いです。円安とはいえ、デジタル製... -
MCabinet 最強説!?
現在市場にあるキャビネットシミュレーターの有名どころをほぼほぼ試し、Softube Celstion Speaker Shaperを買ったばかりだと言うのに…。 MeldaProduction様。タイミングよいセールに感謝です。 何となく食わず嫌いをし、その存在すら忘れていたMeldaのキ... -
PCでもギターをギターらしい音で楽しむために…
どうもー!お家で中々大きな音を出せなくて日々悶々としながらもヘッドホンなんか邪魔で付けたくないギタープレイヤーの皆々様方。 今回の内容はズバリ… PCアンプ化計画!でございます。 モニタースピーカーからのサウンドはいまいちキャビ出しの様なリア... -
アンプシミュレーター11製品を音比較して欲しいモノを決める
レコーディングは勿論、家練用に使えるかが知りたいんだ…。レッツトライアル! キャビネットから大きな音が出せなくても、ソフトウェアの力を借りればおうちでもちゃんとエレキギターを楽しめるのではなかろうか? そんな思いからこのゴールデンウィーク、... -
Synergy Amps ~4モジュール比較~
色々右往左往して辿り着いた現状最高のマイ家弾きセットアップ。そのサウンドを今一度客観的に確認してみたく思いたち今回企画化。 数多くの機材を買い漁り、結果敢行された非情な断捨離…。そんな過酷な道のりを経てなお生き残った愛すべき機材たちが生み...