音語り– category –
-
ドラマティックなメロディラインこそが真骨頂!「Vinnie Moore」
おすすめギタリスト第三弾。今回はVinnie Moore! テクニカルギタリストとしてシュラプネルレコーズからデビュー。数多くのギタリストを輩出した、マイク・ヴァー二ー率いる一世を風靡したレーベル。 当時のスタイルはその他大勢と同じく、クラシカル系の... -
一曲入魂 6 「Machine Gun Man」 Zakk Wylde
今回は、私の大好きなサザンロックテイストな1曲。 "轟音"ギタリスト、ザック・ワイルドの楽曲です。厳密には「Pride&Glory」というバンドの、同名アルバムの中に収録されているものです。 ザック・ワイルドといえばオジー・オズボーンのギタリスト、... -
愛も夢も、その歌声に全てを込めて!EARTHSHAKER「西田昌史」
おすすめボーカリスト第三弾は、マーシーこと西田昌史。予めお断りしておきます。今回は長くなります! 何故なら、彼は最高に好きなボーカリストだから。超単純な理由!私の音楽人生に多大なる影響を与えたボーカリストの一人。 彼の在籍しているバンド「... -
一曲入魂 5 「Ready or not」 FEEL SO BAD
今回は、FEEL SO BADからの選曲。 FEEL SO BADは女性ボーカリスト「川島だりあ」擁する日本のハードロックバンド。初めて聞いた時はSHOW-YAの次ようやく来たか、と思いました。 でもCDは1枚しか持ってないんだよな~(笑)。その中にこの曲が入っておりまし... -
一曲入魂 4 「Windows Of The World」 ELEGY
今回ご紹介するのは、オランダのバンド、エレジーから1曲。超マニアックだろうが、それがいい(笑)。 ハードロック・ヘヴィメタル好きの方はもちろん、ギタリストの方にも超絶おすすめです! この曲は、今でも無性に聴きたくなることがよくあります。一聴... -
魂を揺さぶる!泣きのギターは必聴!!「山本恭司」
おすすめギタリスト第二回。前回の高崎晃に続きまして、今回は山本恭司を特集。私の大好きなギタリストです。ハードロック界の大、大、大先輩の御方。 80年代、ジャパメタブームの中、数多くのバンドが生まれ、多くのギタリストが世に出てきました。それよ... -
一曲入魂 3 「Sharks And Punks」 MR.ORANGE
今回はギタリスト目線での選曲。Mr.Orangeの「Sharks And Punks」です! え?誰って?私も詳しくは知らない(笑)。 昔アルバイトしてた時に有線から流れてきた1曲が気に入って、CD1枚だけゲット。活動期間も短く、知らない人の方が圧倒的に多いでしょうね。... -
日本ロック文化の貢献人!ご存知B’zのボーカリスト「稲葉浩志」
今回は、メジャー所をいっときましょう! おすすめボーカリストの第2弾は、稲葉浩志をピックアップ。世間一般に広くその名が知れ渡っている、最もメジャーなロックボーカリストと言っていいでしょう。 デビュー以来、長く第一線で活躍できているのは、間違...