はじめての海外通販!楽器購入てんやわんや
え~、この記事を書いてる段階で、ですが、現在進行形でオロオロ中。その理由は、自身初「海外からの商品購入を試みている」ためであります。 ここ一週間は気持ちがそっちに全部持ってかれていて、他の記事を書く余裕もござーせん。なん...
え~、この記事を書いてる段階で、ですが、現在進行形でオロオロ中。その理由は、自身初「海外からの商品購入を試みている」ためであります。 ここ一週間は気持ちがそっちに全部持ってかれていて、他の記事を書く余裕もござーせん。なん...
今回は、所有している歪み系エフェクターの違いを、客観的に聴いてみたくなり音を録ってみる事にしました。 買っては売ってを繰り返し、現在手元にある生き残った歪みペダルは6機種。我が願望を満たしてくれる勝ち残った奴らです。弾い...
おすすめ曲、9回目はノラ・ジョーンズさん。 古くから洋楽好きの方は、もちろん知っているでしょう。デビューアルバムがアメリカで大ヒットし、グラミー賞を総なめにした女性シンガーです。 今回ご紹介する楽曲「Don’...
ずっとアンプヘッドが欲しかった。それも家で弾けるヤツ。 ランチボックスと言われる小型サイズに狙いを定めていました。「EVH 5150Ⅲ LBX2」と迷っていたのですが、店頭で音確認できたPeaveyさんをお持ち帰り。それ...
前回、ギタリスト早見表なるものを作ってみましたが、今回はバンド編。 ボーカル、ギター、ベース、ドラムというスタンダードな編成のロック、メタルバンドが主となりますが、そういったサウンドを出しているグループ、超有名所も掲載す...
エレキギターを買って、エフェクターにハマった後、アンプに興味が行く。 私が正にそうなのですが、実は割と普通の流れなんだとか(笑)。 この理由はなんとなく分かる気がします。初心者がいきなり大きなアンプヘッドには行かないです...
最近ふと思ったことが、今回のテーマ。 伝説と呼ばれるギタリスト、自分の好きなギタリスト。 パッと思い浮かぶだけで何人もの名前が出てきます。ただ、彼ら一人一人がどんな時代に、誰からどんな影響を受け、自らも脚光を浴びる事にな...
アンプヘッドが欲しいなぁ~、それもギャンギャンに歪むヤツ。 ということで、今密かに狙いを定めているのが「EVH 5150Ⅲ LBX」「Peavey 6505 MH」の2機種。 おお、どっちゃも ブラウンサウンド!(笑) ...