2024年7月– date –
-
DTM
オーディオインターフェースの音量実験①~アンプシミュレーター編~
エレキギターのPC録音時のお話し。 最近サウンド比較をよくやるのですが、先日収録した時、前録ったモノとは明らかに印象の違う音になってしまった。使用する機材やソフトは何もかも同じ。 色々思考した挙句、唯一違っていたのがオーディオインターフェー... -
DTM
サマーセールで買ったアンプシミュ&キャビシミュの音比較
セールの魔力恐ろしや。 ギター周りのデジタル製品、アンプシミュレーターにキャビネットシミュレーター。何だかんだ言って結構買っちゃったなあ。 ただ、「失敗した」「後悔してる」ってモノは無かったので、満足度は高いです。円安とはいえ、デジタル製... -
DTM
MCabinet 最強説!?
現在市場にあるキャビネットシミュレーターの有名どころをほぼほぼ試し、Softube Celstion Speaker Shaperを買ったばかりだと言うのに…。 MeldaProduction様。タイミングよいセールに感謝です。 何となく食わず嫌いをし、その存在すら忘れていたMeldaのキ...
1
