スピーカー– tag –
-
スピーカー交換で変わるのは音だけじゃない!
先日、ず~っと欲しかったスピーカー「Celestion Cream」を遂にゲット!部屋が狭く置き場所が無いので厳選した1発をこの度購入。自宅用1発キャビに搭載しちゃうには勿体ないくらい贅沢な一品。だが、やる!(笑) Vintage30でずっと音を出していて正直な~ん... -
Celestionから新スピーカー登場!Ruby,VT-Junior,G10 Creamback
Winter NAMM 2019にて実はこっそり新しいスピーカーを発表していたCelestion。私も最近になってようやく気付いたんですがそれもそのはず、動画等の情報が極少。 個人的に次なるスピーカーを買おうと目論んでいたところなので「新製品待ってました!」って... -
ロードボックス選定!~宅ロッカーの頼れる機材~
2019年、スピーカーに続き欲しい機材がロードボックス。真空管アンプを自宅録音するための必須アイテムと言えるかもしれません。良く言えば"便利"、悪く言えば"楽するため"の機材。 防音、ノイズ対策の成された部屋でスピーカーから放たれる爆音をマイクで... -
Celestion スピーカー選び ~自宅最高への道~
色んな機材をあれやこれや試し購入し、徐々に満足いく自宅サウンドを構築できつつありますが、まだ足りない。 マイギターにマイアンプ、お気に入りペダルやアッテネーター。そのどれもが出音を形成するための大切なファクターですが、やはり出口であるスピ... -
増税前に買っておきたい機材やら何やらまとめ
来年10月に消費税が10%になることが決まりましたね。 たかが2%、されど2%。楽器系の場合ウン万円するのが当たり前ですから、個人的には結構デカイんじゃないかと思う訳ですよ。 残り期間1年の間におっきい買い物は済ませておきたいと考えてます。楽器以外... -
エレキギター 出音に影響する重要な要素について考えてみる
より良い音を求めること。「音」に魅了され、音楽人となった瞬間から始まる長き探求の旅。終わりのないこの道には、ルールも無ければ、プロやアマチュアといった立場も関係ない。 今回は、実に多彩で魅力的な音色を奏でる「エレキギター」についてのお話。...
1