うた– category –
-
自宅録音するボーカリスト様へ
拝啓、宅録大好きな歌い手の皆々様方。いかがお過ごしでしょうか? 昨今、歌をレコーディングする敷居は低くなり、誰でも好きな時に好きな場所で録音が可能になりました。私も長らく家録り派。マイルームから出るのが非常に面倒くさくそれが普通でした。 ... -
【宅録】そこそこの機材で歌入れしたらこんな感じになります。
最近の私の趣味は、カバー歌録inおうち。 ご近所様に迷惑掛けてしまうので、流石に全力で歌う事は出来ませんが、声を張らないでイケるキーの楽曲を選んで週末遊んでます。 今回は家で歌を録音する時のポイントや、今自分が持っているそこそこの機材たちで... -
音楽の幅を広げよう!ルーツを知ることの大切さ
もしあなたがプロフェッショナルなシンガーになりたいのなら、今回お話しする内容は避けては通れない重要なものになりますので、是非知っておいて頂きたい。 自分の音楽の幅を広げること。 根っからの音楽好きならば自然と行え、どんどん世界を広げていけ... -
Mixed Voice 裏声を巧みに操る達人たちから学ぶ!
今回はミックスボイスのお話。 ボーカリストを目指す、或いは既にバンドなどでボーカルを担当している方。間違いなく「高音域を出せるようになりたい」と思ったことがあるハズ。 そしてネット検索などで辿り着いた言葉が「ミックスボイス」じゃないでしょ... -
もっと自分の声を知るために。<音域の分割>
発声練習は、ただなんとなくやってるだけでは「もったいない」です。何を、どのように、何故やるか、ということを常に意識して取り組むべきもの。 まったくの初心者の方は、とにかく"やってみて概要を掴む"ことが先決なのは言うまでもありませんが。 トレ... -
ボーカル基礎知識 発声・声の種類について知ろう
ボーカリストの歌声は、まさしく生楽器。様々な音色を出すことができます。 ただ、地声のみで歌い続けている"普通のボーカリスト"で、世の中溢れかえっているのもまた事実。使ってもせいぜい裏声くらい。 これは能力的に「出したくても出せない」のか、そ... -
ボーカリストが有する才能とは?〈後編〉
前回の続き、「ボーカリストが有する才能とは?」の後編になります。 前回は、「皆すべからく努力しておる!!」という内容でした(笑)。ようやく本題に入りたいと思います。 ※当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。 ボー... -
ボーカリストが有する才能とは?〈前編〉
才能とは何でしょうか? 辞書的な言葉の意味としては、「生まれ持ったもの」となっています。 では、才能溢れると称される一流ボーカリストたちは、生まれた時から抜群の歌唱力を有していたのでしょうか? これに対する回答は、おそらく多くの人が「ノー」...
12